公認心理師 夫婦カウンセラー 親業訓練インストラクター 坂野 健一 のホームページへようこそ
夫婦・カップルカウンセリング、育児・子育て・発達相談、心理カウンセリング、トラウマ処理(EMDR、認知処理療法)、各種心理検査、不登校・ひきこもり相談、親業訓練、ペアレントトレーニング、アンガーマネージメントプログラムを提供 傾聴レッスンや共感トレーニングも行っています
岡山県岡山市南区立川町3-26
  1. お知らせ
 

お知らせ

2017/11/29
「自分らしく生きる」
「ありのままで生きる」
「自分を受け入れる」

分かったようでよく分からない。
自己評価が低いのをなんとかしたい。
自己肯定感が低い人とどのように付き合ったらよいのか知りたい。
「自己肯定感」、「自己受容」について一緒に学んでみませんか?

・自分を知る
・自分とは
・自己受容とは
・こころ、あたま、からだ
・自己肯定感とは
・条件つき自己肯定感と条件なし自己肯定感
・自己肯定感を高めるための2つのカギ
・自分らしくありのままで生きる

そんな内容でミニ講座を開きます。
先日開催したばかりですが、好評につき同じ内容で再度開催します。
みなさまのご参加をお待ちしています。

【テーマ】「自分らしくありのままで生きる」
【日時】平成29年12月23日(土)10時〜12時
【場所】カウンセリングルームスマイル(岡山市中区江崎)
【講師】坂野健一 心理カウンセラー・不登校訪問専門員
【費用】おひとり3000円(税込)
【定員】6名
【お申込み・お問合わせ】電話:086-238-6117 メール:sakano@c-r-smile.com

<他にも様々なテーマでミニ講座を開催しています>
 くわしくはコチラ↓

2017/11/27
親業訓練「入門」講座の開催が決定しました。

①親の役割とは何か
②子どもへの日常の接し方の大切さ
③子どもの気持ちに耳を傾けるために

3つの柱を中心に、親業のエッセンスが6時間で学べます。

親が子どもの心を理解し、
あたたかい親子関係をきずくことを目指す、
親業訓練に触れるきっかけになれば嬉しいです。

みなさまのご参加をお待ちしています。

【日程】全6時間、3時間×2日の講座です。
1回目・・・2018/2/17(土)9:30〜12:30
2回目・・・2018/2/24(土)9:30〜12:30

【定員】20名

【会場】調整中(西大寺百花プラザを予定)

【主催】備前育ち逢いの会様

【講師】親業訓練インストラクター 坂野健一

【受講料】4320円(消費税・ワークブック代込み)

【申し込み・お問い合せ】
・メール:sakano@c-r-smile.com
・お電話:086−238−6117
・以下のフェイスブックページの参加ボタン、コメントでもお申込み可能です。

主催者より、入金先をお知らせさせていただきます。
受講料の入金をもって、お申込み完了とさせていただきます。

カウンセリングルームスマイル

親業(おやぎょう)ほっとスマイル

オンラインスクールスマイル

お気軽にお電話ください。LINEもお気軽にどうぞ。

ご連絡をお待ちしています。

電話番号:086-238-6117(受付時間8:30〜23:00)

所在地 :岡山県岡山市南区立川町3-26

営業時間:10:00〜22:00

定休日:不定休


LINE登録はお気軽にどうぞ↓
【参考:スマホの画面上のQRコードを読み取る方法】
①画面に表示されるQRコードを長押しして、端末に保存。
②LINEアプリを開き、ホーム→友だち追加→QRコード→①で保存した画像を選ぶ。
※端末によってはこの方法では登録できない場合があります。
お問い合わせはコチラ