公認心理師 夫婦カウンセラー 親業訓練インストラクター 坂野 健一 のホームページへようこそ
夫婦・カップルカウンセリング、育児・子育て・発達相談、心理カウンセリング、トラウマ処理(EMDR、認知処理療法)、各種心理検査、不登校・ひきこもり相談、親業訓練、ペアレントトレーニング、アンガーマネージメントプログラムを提供 傾聴レッスンや共感トレーニングも行っています
岡山県岡山市南区立川町3-26
  1. カウンセリング
  2. アンガーマネージメント

アンガーマネージメント

夫婦・カップル、親、個人、小グループなどを対象としたアンガーマネージメント・プログラムです

  

  こんな方におすすめ

  • 瞬間的にカッとなってあとで後悔する
  • つい攻撃的な言い方をして人間関係を壊しやすい
  • 子どもや自分自身の衝動的な行動に困っている
  • アンガーマネージメントに興味がある
  • 夫婦関係を改善させたい
  • 親子関係を改善させたい
  • 職場の人間関係を改善させたい
  • 学校での人間関係を改善させたい
  • ストレスマネージメントの方法が知りたい
  • 怒り、イライラの人生から解放されてラクになりたい
  • 本格的にアンガーマネージメントを学び身に付けたい
【アンガーマネージメントとは?】
アンガーとは「いろいろな気持ちが入り混じった状態」のことを言います。
「誰に対して」「どんな気持ちが」「どのくらい」あるか分からない状態です。
適切な判断ができず、衝動的な言動をして、自分や相手、周囲にとって望ましくない結果を招きます。

アンガーマネージメント・プログラムは、
①興奮した身体と心を鎮めるためのストレスマネージメントを身につけ、
②混乱した心の状態を整理し、客観的に状況をとらえ直す力を育て、
③自分の感情、欲求を適切な方法で表現するソーシャルスキルを学び身につけるための、
構造化され体系化されたプログラムです。

<プログラム例(保護者向けの場合)>

・初回面接 現状と目的の確認

・ストレスマネージメント

・子どもの行動を整理する

・できていることに注目する

・相手が興奮しているときの対応

・やってほしいことを伝える

・できごとを一連の流れで整理する

・セルフトーク

・5つのコミュニケーションタイプ

・気持ちを受け止める

・親自身の成育歴・母子関係の振り返り

・家族マップの作成

・してほしいことを私メッセージで伝える

・子どもの話を受動的に聞く

・子どもの話を能動的に聞く

・フォローアップ(2回)

 etc


料金

アンガーマネージメント・プログラム(保護者向け) 1回2時間×11回 145200円
アンガーマネージメント・プログラム(中高生向け) 1回2時間×8回 105600円
アンガーマネージメント・プログラム(小学生または特別支援向け) 1回1時間×9回 69300円

アンガーマネージメント・プログラム(夫婦その他)

1回2時間×10回 132000円
グループ開催の場合は料金が異なります。お支払いは一括または都度払いが選択可能です。
お申し込み、お問い合わせをお待ちしています。

メール:sakano@c-r-smile.com
電話:086−238−6117

カウンセリングルームスマイル

親業(おやぎょう)ほっとスマイル

オンラインスクールスマイル

お気軽にお電話ください。LINEもお気軽にどうぞ。

ご連絡をお待ちしています。

電話番号:086-238-6117(受付時間8:30〜23:00)

所在地 :岡山県岡山市南区立川町3-26

営業時間:10:00〜22:00

定休日:不定休


LINE登録はお気軽にどうぞ↓
【参考:スマホの画面上のQRコードを読み取る方法】
①画面に表示されるQRコードを長押しして、端末に保存。
②LINEアプリを開き、ホーム→友だち追加→QRコード→①で保存した画像を選ぶ。
※端末によってはこの方法では登録できない場合があります。
お問い合わせはコチラ