「心のかけ橋づくり」と言われる「親業(おやぎょう)訓練」
臨床心理学者トマス・ゴードン博士によって始められ、今や世界中の多くの国々で、たくさんの親が学んでいます。
今回、親業訓練協会認定インストラクターによる、親業講演会を開催することとなりました。
・子どもはどんな時に親から大切にされていると実感するのか
・子どもとのコミュニケーションが遮断される聞き方とは
・親に理解されたと子どもが感じる聞き方とは
・子どもが自分で問題の解決にあたるのを手助けする聞き方とは
・夫婦間のコミュニケーションと共感
・反発をあおりやすい話し方の特徴
・ケンカになりにくい話し方の特徴
・ビジネスで役立つ「親業」
・職場のメンタルヘルスと「親業」
・肯定的な気持ちを伝える時の言い方
・「親業」を学んでいま思うこと
90分という短い時間で、親業のエッセンスをふんだんにお話しする予定です。
講演会終了後、30分程度の交流会も予定しています。
ぜひご参加ください。
【講演テーマ】「職場でも家庭でも役に立つゴードン博士の「親業」」
【日時】平成30年12月16日(日)10:00〜11:30(その後12時前まで交流会)
【会場】百花プラザ 〒704-8117 岡山県 岡山市岡山市東区西大寺南1-2-3
【参加費】一般:1000円、親業受講生・お連れ様:500円
【定員】45名
【託児】託児なし、お子様連れOK
【主催】カウンセリングルームスマイル、親業-みちしるべ
【講師】親業訓練インストラクター 坂野 健一
【お申込み・お問合せ】
①電話:086−238−6117
②メール:sakano@c-r-smile.com
いずれかでお願いします。
お申込み・お問合せをお待ちしています。