公認心理師 夫婦カウンセラー 親業訓練インストラクター 坂野 健一 のホームページへようこそ
夫婦・カップルカウンセリング、育児・子育て・発達相談、心理カウンセリング、トラウマ処理(EMDR、認知処理療法)、各種心理検査、不登校・ひきこもり相談、親業訓練、ペアレントトレーニング、アンガーマネージメントプログラムを提供 傾聴レッスンや共感トレーニングも行っています
岡山県岡山市南区立川町3-26
  1. お知らせ 親業
 

お知らせ

2016/09/11
こんにちは、坂野です。

9月10日(土)、映画「見えないから見えたもの」上映会&絵本「ひび割れ壺と少年」朗読会を開催しました!

アットホームであたたかい空間だったと感じました。

これまで何度も観ているにも関わらず、午前の部で涙し、午後の部で涙し・・・(笑)
なんて素敵な映画なのだろうと、改めて感じました。

午後の部には、この映画の山本守監督が駆けつけてくださいました。
楽しいお話を伺うことができました。

竹内昌彦先生の半生を描いたこの映画は、きっと日本中に広まり、残っていくことでしょう。

(写真左より、江崎英子先生、山本守監督、松本純先生)

「ひび割れ壺と少年」は、著者の松本純さんご本人による朗読をお聞きできたほか、絵本完成までのエピソードなども披露してくださいました。
参加者の感想なども聞くことができました。

改めて、素晴らしい絵本だと感じました。
この絵本が、松本純先生のご著書「わが子と心が通うとき」とともに、全国に広まっていくことを願ってやみません。





参加してくださった皆様、どうもありがとうございました。









(写真左より、カウンセリングルームスマイル 坂野、NPO法人いるかスマイル 高山弥理事長、いろは邑 江崎英子先生)

2016/09/06
こんにちは、坂野です。

「親業訓練一般講座」の開講が決定しました!

【月1コース】(下記①)と、【週1コース】(下記②)の2コースです。

【日時①】
毎月第二水曜日15:00〜18:00(ただし、初回のみ第三水曜日)
2016年9/21、10/12、11/9、12/14、2017年1/11、2/8、3/8、4/12の全8回

【日時②】
毎週火曜日10:00〜13:00
9/13、9/20、9/27、10/4、10/11、10/18、10/25、11/1の全8回

【場所】
岡山市中区江崎17−3
カウンセリングルームスマイル
電話:086−238−6117

【受講料】
32,400円(税込・ワークブック代込)
別途、書籍「親業」2,052円(税込)をご購入いただく必要があります。

【定員】
6名(定員に達し次第、募集を終了します)

【お支払い方法】
銀行振込または、初日に現金にて

【お申込み・お問合わせ】
ご予約ページからお願いします。
    ↓↓↓
http://m.c-r-smile.com/webform_20.html

講座の詳細も記載しています。

みなさまのご参加をお待ちしています。

2016/09/05
こんにちは、坂野です。

親業訓練一般講座のご予約ページができました。
     ↓↓↓

ご予約・お問合わせをお待ちしています。

2016/09/02
こんにちは、坂野です。

このたび、「親業訓練一般講座」インストラクター養成講座を無事修了しました。
「親業訓練」を広めたいと願っていましたので、とても嬉しいです。
順次、講座を開講していきますので、ぜひチェックしてくださいね。

また、親業訓練協会HPの「インストラクター紹介」ページに掲載していただきました。
ぜひご覧ください(^^)「岡山県」のところです。

↓↓↓




2016/08/10
こんにちは、坂野です。

①視覚障害を持ちながら教員として活躍され、全国各地で講演活動されている
 竹内昌彦先生のドキュメンタリー映画「見えないから見えたもの」の上映会

および、

②ADHDの息子さんを育て、絵本「ひび割れ壺と少年」を通して、
 欠点や弱さを生かして、あるがままで生きることの大切さを伝えている松本純さんの朗読会

を開催いたします!
皆様振るってご参加ください!

お申込み・お問い合わせはカウンセリングルームスマイルまで。
メール:sakano@c-r-smile.com
電話:086−238−6117(坂野)

日時:平成28年9月10日(土)
会場:平林金属本社 〒700-0973. 岡山市北区下中野347-104
入場料: お一人2000円 (参加者には「見えないから見えたもの」DVDプレゼント!)

日程:【午前の部】
9:30 開場 受付開始
10:00 映画「見えないから見えたもの」上映会
12:00 江崎英子とクロストーク
12:30 松本純氏「ひび割れ壺と少年」朗読
終了後に、サイン会と書籍、物品販売

【午後の部】
14:00 開場 受付開始
14:30 映画「見えないから見えたもの」上映会
16:30 江崎英子とクロストーク
17:00 松本純氏「ひび割れ壺と少年」朗読
終了後に、サイン会と書籍、物品販売


☆映画映画「見えないから見えたもの」のご紹介


☆朗読「ひび割れ壺と少年」
松本純氏プロフィール
ADHDの息子を持ち、家庭崩壊の寸前までいった母親としての経験を基に、子育てに悩む親たちを支援。親と子の愛情をどう育むか、効果的なコミュニケーションの方法を具体的に伝授。親が愛情だと思っていても、子どもに伝わらなければ同じことと語り、親子関係の再生に向けて一筋の光を投げかける。
著書
『ひび割れ壺と少年』(文・松本純 絵・大村竜夫)(アートデイズ)
『わが子と心が通うとき』(アートデイズ)


☆江崎英子氏プロフィール
岡山県岡山市生まれ。心理カウンセラー・親業訓練協会認定親業訓練インストラクター 
自らの体験や親業訓練インストラクターと心理カウンセラーとしての経験をもとに講座を開講しつつ、 教育、子育て、医療、介護の現場や企業、官公庁、病院、学校、施設等々で、講演、セミナー、カウンセリングを行っている。
著書 『子育てをしているあなたの人生を幸せに〜親の心を伝える編〜』

お申込み・お問い合わせはカウンセリングルームスマイルまで。
メール:sakano@c-r-smile.com
電話:086−238−6117(坂野)
<<  <  13  14  15 

カウンセリングルームスマイル

親業(おやぎょう)ほっとスマイル

オンラインスクールスマイル

お気軽にお電話ください。LINEもお気軽にどうぞ。

ご連絡をお待ちしています。

電話番号:086-238-6117(受付時間8:30〜23:00)

所在地 :岡山県岡山市南区立川町3-26

営業時間:10:00〜22:00

定休日:不定休


LINE登録はお気軽にどうぞ↓
【参考:スマホの画面上のQRコードを読み取る方法】
①画面に表示されるQRコードを長押しして、端末に保存。
②LINEアプリを開き、ホーム→友だち追加→QRコード→①で保存した画像を選ぶ。
※端末によってはこの方法では登録できない場合があります。
お問い合わせはコチラ