公認心理師 夫婦カウンセラー 親業訓練インストラクター 坂野 健一 のホームページへようこそ
夫婦・カップルカウンセリング、育児・子育て・発達相談、心理カウンセリング、トラウマ処理(EMDR、認知処理療法)、各種心理検査、不登校・ひきこもり相談、親業訓練、ペアレントトレーニング、アンガーマネージメントプログラムを提供 傾聴レッスンや共感トレーニングも行っています
岡山県岡山市南区立川町3-26
  1. お知らせ 受講生の声
 

お知らせ

2016/10/16
こんにちは、坂野です。

今日は午前・午後とも、「親業訓練一般講座」を開きました。

早速、感想をいただきましたので、ご本人の承諾を得て、紹介します。
午前の部、第2回目の講座の感想です。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

「能動的な聞き方を学びました。

実際のシーンで実践してみようと思います。

ただ、自分の主観(感情)を入れずに話すのは

とても難しいと思います。

「無」になるよう、努力してみようと思います」

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

感想をくださり、ありがとうございます。

講座の第2回目では、「能動的な聞き方」と呼ばれる聞き方を学びます。

「能動的な聞き方は、メッセージの受け手(親)が、

送り手(子供)のメッセージだけを注意深く聞くので、

自分の思考や感情を、

一時中断させた状態が要求される。

〜中略〜

能動的な聞き方を実行する人になにが起こるか。

相手の考え方、感じ方を正確に理解し、

一時的に相手の立場になって考えるようになる。」(書籍「親業」p61より)

講座の中で、「”無”になりましょう」とお伝えしているわけではありませんが、

自分の考えや気持ちを発信する聞き方ではないので、

はじめは、難しく感じられることが多いようです。

親業訓練講座では、

子どもが心を開いて本当の気持ちを親に話すように接し、

子どもが何か問題を持って悩んでいるときに、

子どもが自分で解決できるように手助けをする「聞き方」を学びます。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

あなたも「親業」を学んでみませんか?

「親業訓練一般講座」の開講予定は以下の通りです。
これ以外にも、ご都合に合わせた受講も可能です。
お気軽にお電話くださいね。

受講前に、詳しい説明が聞きたい、という方は、ぜひお気軽にご連絡ください。
お待ちしています。

【お申込み・お問合せ】
①電話 086-238-6117
②メール sakano@c-r-smile.com
③下記の各Facebookページ
④予約フォーム http://c-r-smile.com/webform_20.html
のいずれかでお願いします。

【10月開講】
●2016/10/06(木) 10:00-13:00(毎週木曜日) 受付終了(開講中) → https://www.facebook.com/events/686632574822079/

●2016/10/08(土) 14:00-17:00(毎月第三土曜日) 受付終了(開講中) → https://www.facebook.com/events/1756848921240799/

●2016/10/17(月) 14:00-17:00(隔週月曜日) 受付中 → https://www.facebook.com/events/1111305562294531/

●2016/10/20(木) 15:00-18:00(毎月第三木曜日) 受付中 → https://www.facebook.com/events/570502596489676/

●2016/10/21(金) 10:00-13:00(隔週金曜日) 受付中 → https://www.facebook.com/events/1139489826141361/

●2016/10/24(月) 10:00-13:00(毎週月曜日) 受付中 → https://www.facebook.com/events/1766434776928252/

【11月開講】
●2016/11/13(日) 10:00-13:00(毎月第二日曜日) 受付中 → https://www.facebook.com/events/1106585296056916/

●2016/11/27(日) 14:00-17:00(毎週日曜日) 受付中 → https://www.facebook.com/events/809871392489450/


お申込み・お問合せをお待ちしています♪

2016/10/15
こんにちは、坂野です。

先日開催した、「親業訓練一般講座」第2回目を受講した方から、感想が届きました。
ご本人から承諾をいただき、ご紹介します。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

今日は親業2日目。

能動的に話を聞く方法を学びました。

解りやすく説明してもらい、

「ほうほう、できそう。」

なんて簡単に思いつつ、

いざ実践!

これが、全くできない〜。

難しい〜。

でもでも、優しくご指導下さる坂野インストラクターに

助けられ、何回目かには

最初よりは進歩したような感じでした。

難しいけどやりがいはある。

これが、できたらなんだかすごい事になりそうな予感です。

そんな感じを受けた2回目親業でした。

ありがとうございました。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

感想を送ってくださり、ありがとうございます。

親業訓練一般講座では、「能動的な聞き方」と呼ばれる聞き方を学びます。

やり方を説明したあとで、実際に声に出して、練習してもらいます。

練習してはじめて、

「難しい」と感じたり、

「今まで、人の話をほとんど聞いていなかった」

ということに気づかれる場合があります。

講座では、体験や訓練に、一定の時間を取っていきます。

実践する利点や、効果などもお伝えしていきます。

「これが、できたらなんだかすごい事になりそうな予感です。」

全8回を修了したあとで、どんな感想が寄せられるのか、

とても楽しみです。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

あなたも「親業」を学んでみませんか?

「親業訓練一般講座」の開講予定は以下の通りです。
これ以外にも、ご都合に合わせた受講も可能です。
お気軽にお電話くださいね。

受講前に、詳しい説明が聞きたい、という方は、ぜひお気軽にご連絡ください。
お待ちしています。

【お申込み・お問合せ】
①電話 086-238-6117
②メール sakano@c-r-smile.com
③下記の各Facebookページ
④予約フォーム http://c-r-smile.com/webform_20.html
のいずれかでお願いします。

【10月開講】
●2016/10/06(木) 10:00-13:00(毎週木曜日) 受付終了(開講中) → https://www.facebook.com/events/686632574822079/

●2016/10/08(土) 14:00-17:00(毎月第三土曜日) 受付終了(開講中) → https://www.facebook.com/events/1756848921240799/

●2016/10/17(月) 14:00-17:00(隔週月曜日) 受付中 → https://www.facebook.com/events/1111305562294531/

●2016/10/20(木) 15:00-18:00(毎月第三木曜日) 受付中 → https://www.facebook.com/events/570502596489676/

●2016/10/21(金) 10:00-13:00(隔週金曜日) 受付中 → https://www.facebook.com/events/1139489826141361/

●2016/10/24(月) 10:00-13:00(毎週月曜日) 受付中 → https://www.facebook.com/events/1766434776928252/

【11月開講】
●2016/11/13(日) 10:00-13:00(毎月第二日曜日) 受付中 → https://www.facebook.com/events/1106585296056916/

●2016/11/27(日) 14:00-17:00(毎週日曜日) 受付中 → https://www.facebook.com/events/809871392489450/


お申込み・お問合せをお待ちしています♪

2016/10/12
こんにちは、坂野です。

先日の「親業訓練一般講座」の感想をいただきました。

(ご本人の承諾を得て、ご紹介します)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

今回で3回目の受講でした。

毎回楽しくて時間がたつのもあっという間です。

このまま8回の受講が終わってしまうのが寂しいと

もうすでに思ってます。

最近イライラする事が

少なくなっている事にきずきました。

ちゃんと子供達を見れるようになったからか

穏やかな気持ちです

次回が

かなり楽しみです。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

感想を送ってくださり、ありがとうございます。

「1回3時間」と聞いて、「それは長い」とよく言われますが、

実際の3時間は、あっという間です。

一方的に話を聞く3時間とはちがって、

体験学習が中心なので、たいくつする暇がありません(笑)

まだ折り返し地点にきていませんが、

終わるのが寂しいと言われると、インストラクターとしては、

喜んでもらえているような気がして、嬉しいです。

全8回、心をこめて、講師を務めさせていただきます。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

あなたも「親業」を学んでみませんか?

「親業訓練一般講座」の開講予定は以下の通りです。
これ以外にも、ご都合に合わせた受講も可能です。
お気軽にお電話くださいね。

受講前に、詳しい説明が聞きたい、という方は、ぜひお気軽にご連絡ください。
お待ちしています。

【お申込み・お問合せ】
①電話 086-238-6117
②メール sakano@c-r-smile.com
③下記の各Facebookページ
④予約フォーム http://c-r-smile.com/webform_20.html
のいずれかでお願いします。

【10月開講】
●2016/10/06(木) 10:00-13:00(毎週木曜日) 受付終了(開講中) → https://www.facebook.com/events/686632574822079/

●2016/10/08(土) 14:00-17:00(毎月第三土曜日) 受付終了(開講中) → https://www.facebook.com/events/1756848921240799/

●2016/10/17(月) 14:00-17:00(隔週月曜日) 受付中 → https://www.facebook.com/events/1111305562294531/

●2016/10/20(木) 15:00-18:00(毎月第三木曜日) 受付中 → https://www.facebook.com/events/570502596489676/

●2016/10/24(月) 10:00-13:00(毎週月曜日) 受付中 → https://www.facebook.com/events/1766434776928252/

【11月開講】
●2016/11/13(日) 10:00-13:00(毎月第二日曜日) 受付中 → https://www.facebook.com/events/1106585296056916/

●2016/11/27(日) 14:00-17:00(毎週日曜日) 受付中 → https://www.facebook.com/events/809871392489450/


お申込み・お問合せをお待ちしています♪

2016/10/08
こんにちは、坂野です。

今日は、「親業訓練一般講座」の開講初日でした。

感想をくださったので、ご本人の了承のもと、ご紹介します。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

「親業を初めて受講し、

最初は何だか分からなかったけど

ワークをしていくうちに

自分の中が整理されていくような

感じがしました。

ワークを続けるのが楽しくなりそうです。

自分自身が変わる第一歩になりそうです。

次回を楽しみにしています」

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

感想を聞かせてくださり、ありがとうございます。

第一回目の講座では、

子ども(あるいは他人)の行動を見たり聞いたりしたときの、自分の気持ちに目を向けることを学習します。

「何を」見て、あるいは、「何を」聞いて、そう感じたのか、

「具体的な行動」に焦点を合わせることを学習します。

ここを、「最初は何だか分からなかった」と思われたそうです。

「何を」見て、どう感じたのか、を整理することを、

最初のうちは、難しく感じたり、意味がよく分からない、と感じたりされる場合があります。

ワークを続けていくうちに、理解していかれるようです。

「親業訓練一般講座」では、ロールプレイングを行いながら学習を進めるので、

自分自身の現状を見つめる機会となります。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

あなたも「親業」を学んでみませんか?

「親業訓練一般講座」の開講予定は以下の通りです。
これ以外にも、ご都合に合わせた受講も可能です。
お気軽にお電話くださいね。

受講前に、詳しい説明が聞きたい、という方は、ぜひお気軽にご連絡ください。
お待ちしています。

【お申込み・お問合せ】
①電話 086-238-6117
②メール sakano@c-r-smile.com
③下記の各Facebookページ
④予約フォーム http://c-r-smile.com/webform_20.html
のいずれかでお願いします。

【10月開講】
●2016/10/06(木) 10:00-13:00(毎週木曜日) 受付終了(開講中) → https://www.facebook.com/events/686632574822079/

●2016/10/08(土) 14:00-17:00(毎月第三土曜日) 受付終了(開講中) → https://www.facebook.com/events/1756848921240799/

●2016/10/09(日) 10:00-13:00(毎月第二日曜日) 受付中 → https://www.facebook.com/events/1206163082774515/

●2016/10/17(月) 14:00-17:00(隔週月曜日) 受付中 → https://www.facebook.com/events/1111305562294531/

●2016/10/20(木) 15:00-18:00(毎月第三木曜日) 受付中 → https://www.facebook.com/events/570502596489676/

●2016/10/24(月) 10:00-13:00(毎週月曜日) 受付中 → https://www.facebook.com/events/1766434776928252/

【11月開講】
●2016/11/27(日) 14:00-17:00(毎週日曜日) 受付中 → https://www.facebook.com/events/809871392489450/


お申込み・お問合せをお待ちしています♪

2016/10/07
こんにちは、坂野です。

先日、ある方から、

「親業を学んだら、親が子どもに過干渉になりませんか?」

と尋ねられました。

続けてお話を伺っていると、

「最近の親は、子どもに干渉しすぎだと思う。

子育ての情報を詰め込みすぎて、頭がいっぱいになっている」

とお考えでした。

親業を学んだら、さらにその傾向が強まるのではないかと、懸念されている様子でした。

親業では、「子供が育つ上で親がいかに関わるか」という親の側に焦点を当てて、子育てを見直すところに、

ひとつの大きな特徴があります。

親が過干渉(必要以上に干渉すること)になることを勧めるものではありません。

書籍「親業」には、このような一節があります。

「〜子供がある活動をしている場合、「何もしない」ことで親は受容をはっきりと伝えることができる。

私の経験では、親がこのように子供と距離をおくことが少なすぎると思う。

もちろん干渉しない態度をとるのは容易ではない」

親業訓練一般講座では、実践的な子どもへの接し方を学びます。

ただし、親が子どもの行動を見たり、聞いたりしたとき、自分がいま何を感じているかをわかることを、

とても大切にしています。

親がどのような対応方法をとるかは、親の感じ方に任されています。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

あなたも「親業」を学んでみませんか?

「親業訓練一般講座」の開講予定は以下の通りです。
これ以外にも、ご都合に合わせた受講も可能です。
お気軽にお電話くださいね。

【お申込み・お問合せ】
①電話 086-238-6117
②メール sakano@c-r-smile.com
③下記の各Facebookページ
④予約フォーム http://c-r-smile.com/webform_20.html
のいずれかでお願いします。

【10月開講】
●2016/10/06(木) 10:00-13:00(毎週木曜日) 受付終了(開講中) → https://www.facebook.com/events/686632574822079/

●2016/10/08(土) 10:00-13:00(毎月第三土曜日) 受付中 → https://www.facebook.com/events/1218829278190287/

●2016/10/08(土) 14:00-17:00(毎月第三土曜日) 受付中 → https://www.facebook.com/events/1756848921240799/

●2016/10/09(日) 10:00-13:00(毎月第二日曜日) 受付中 → https://www.facebook.com/events/1206163082774515/

●2016/10/17(月) 14:00-17:00(隔週月曜日) 受付中 → https://www.facebook.com/events/1111305562294531/

●2016/10/20(木) 15:00-18:00(毎月第三木曜日) 受付中 → https://www.facebook.com/events/570502596489676/

●2016/10/24(月) 10:00-13:00(毎週月曜日) 受付中 → https://www.facebook.com/events/1766434776928252/

【11月開講】
●2016/11/27(日) 14:00-17:00(毎週日曜日) 受付中 → https://www.facebook.com/events/809871392489450/


お申込み・お問合せをお待ちしています♪

2016/10/06
こんにちは、坂野です。

今日は「親業訓練一般講座」の開講日初日でした。
(今日はカウンセリングルームにて行いました。)
遠方からお越しくださり、有り難く思いました。

早速、講座の感想をいただきました。
ご本人の承諾を得て、ご紹介します。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

「あっという間の3時間でした。

少し本を読んで参加したのですが、

実践してみると、本当におもしろい。

声にだして話すのと、本を読むのは大きな差ですね。

私に理解できるかな?と思っていましたが、

優しく、教えてくれる、坂野インストラクターのお陰で、

ちょっとずつ、理解できそうです。

子どものサインも、見逃していた感半パないので、

今日からアンテナはって、

楽しく、受講していきたいです。

ありがとうございました。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

感想をありがとうございます。

親業訓練講座では、体験学習を重視しています。

頭で理解するだけでなく、実際に声に出して練習してみるところに、大きな特徴があります。

講座では、できるだけゆっくり、ハッキリと話すことを意識しています。

理解されているかどうかに気を配りながら、講座を進めています。

来週も楽しんでもらえたら嬉しいです。

こちらこそ、ありがとうございました。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

あなたも「親業」を学んでみませんか?

「親業訓練一般講座」の開講予定は以下の通りです。
これ以外にも、ご都合に合わせた受講も可能です。
お気軽にお電話くださいね。

【お申込み・お問合せ】
①電話 086-238-6117
②メール sakano@c-r-smile.com
③下記の各Facebookページ
④予約フォーム http://c-r-smile.com/webform_20.html
のいずれかでお願いします。

【10月開講】
●2016/10/06(木) 10:00-13:00(毎週木曜日) 受付終了(開講中) → https://www.facebook.com/events/686632574822079/

●2016/10/07(金) 10:00-13:00(隔週金曜日) 受付中 → https://www.facebook.com/events/314428842267346/

●2016/10/08(土) 10:00-13:00(毎月第三土曜日) 受付中 → https://www.facebook.com/events/1218829278190287/

●2016/10/08(土) 14:00-17:00(毎月第三土曜日) 受付中 → https://www.facebook.com/events/1756848921240799/

●2016/10/09(日) 10:00-13:00(毎月第二日曜日) 受付中 → https://www.facebook.com/events/1206163082774515/

●2016/10/17(月) 14:00-17:00(隔週月曜日) 受付中 → https://www.facebook.com/events/1111305562294531/

●2016/10/20(木) 15:00-18:00(毎月第三木曜日) 受付中 → https://www.facebook.com/events/570502596489676/

●2016/10/24(月) 10:00-13:00(毎週月曜日) 受付中 → https://www.facebook.com/events/1766434776928252/

【11月開講】
●2016/11/27(日) 14:00-17:00(毎週日曜日) 受付中 → https://www.facebook.com/events/809871392489450/


お申込み・お問合せをお待ちしています♪

2016/10/05
こんにちは、坂野です。

昨日、親業訓練一般講座の受講生さんから、

「親業の講座を、知り合いにも体験してもらいたいので、

説明会などに、来てもらうことはできますか?」

と尋ねられました。

受講生の方から、こういった声をいただき、とても嬉しく思います。

30分〜1時間程度、お時間をいただければ、

親業とは何か、

講座ではどんなことをするのか、

ロールプレイングを交えながら、

説明します。

おひとり500円程度の参加費を申し受けます。

お気軽にお声掛けくださいませ。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

あなたも「親業」を学んでみませんか?

「親業訓練一般講座」の開講予定は以下の通りです。
これ以外にも、ご都合に合わせた受講も可能です。
お気軽にお電話くださいね。

【お申込み・お問合せ】
①電話 086-238-6117
②メール sakano@c-r-smile.com
③下記の各Facebookページ
④予約フォーム http://c-r-smile.com/webform_20.html
のいずれかでお願いします。

【10月開講】
●2016/10/06(木) 10:00-13:00(毎週木曜日) 受付中 → https://www.facebook.com/events/686632574822079/

●2016/10/07(金) 10:00-13:00(隔週金曜日) 受付中 → https://www.facebook.com/events/314428842267346/

●2016/10/08(土) 10:00-13:00(毎月第三土曜日) 受付中 → https://www.facebook.com/events/1218829278190287/

●2016/10/08(土) 14:00-17:00(毎月第三土曜日) 受付中 → https://www.facebook.com/events/1756848921240799/

●2016/10/09(日) 10:00-13:00(毎月第二日曜日) 受付中 → https://www.facebook.com/events/1206163082774515/

●2016/10/17(月) 14:00-17:00(隔週月曜日) 受付中 → https://www.facebook.com/events/1111305562294531/

●2016/10/20(木) 15:00-18:00(毎月第三木曜日) 受付中 → https://www.facebook.com/events/570502596489676/

●2016/10/24(月) 10:00-13:00(毎週月曜日) 受付中 → https://www.facebook.com/events/1766434776928252/

【11月開講】
●2016/11/27(日) 14:00-17:00(毎週日曜日) 受付中 → https://www.facebook.com/events/809871392489450/


お申込み・お問合せをお待ちしています♪

2016/10/04
こんにちは、坂野です。

今日は「親業訓練一般講座」の日曜日クラスの開講日でした。

日曜日クラスは、インストラクターになったら必ず開講したいと願っていたので、開講できてとても嬉しいです。

早速、受講生の方から、こんなメッセージをいただきました。
(掲載については、ご本人の承諾を得ています。)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

「子どもとの普段の関わり方を改めて見直すよい機会でした。

何気なく自分が発した言葉に対して、子どもがどう感じるかを考えたことがなかったので、いろいろ考えさせられました。

本を読んで分かったつもりになっていたことも、具体的なワークで多くの学びと気づきがありました。」

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

感想をありがとうございます。

親業訓練講座では、日常の、具体的な関わりを、取り上げていきます。

体験学習を重視しているので、親が子どもの役になってみて、どう感じるか、を体験するワークなどもあります。

書籍「親業」を読んだだけでは分からなかった部分に気づくこともあります。

学んだことを、実践できるようになるための、ロールプレイなどもあります。

ぜひ講座にお越しください。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

あなたも「親業」を学んでみませんか?

「親業訓練一般講座」の開講予定は以下の通りです。
これ以外にも、ご都合に合わせた受講も可能です。ご相談ください。

【お申込み・お問合せ】
①電話 086-238-6117
②メール sakano@c-r-smile.com
③下記の各Facebookページ
④予約フォーム http://c-r-smile.com/webform_20.html
のいずれかでお願いします。

【9月開講】
●2016/09/13(火) 10:00-13:00(毎週火曜日) 受付終了(開講中)

●2016/09/21(水) 15:00-18:00(毎月第二水曜日) 受付終了(開講中)

●2016/09/25(日) 14:00-17:00(毎週日曜日) 受付終了(開講中)

【10月開講】
●2016/10/03(月) 14:00-17:00(隔週月曜日) 受付中 → https://www.facebook.com/events/177181569356030/

●2016/10/06(木) 10:00-13:00(毎週木曜日) 受付中 → https://www.facebook.com/events/686632574822079/

●2016/10/07(金) 10:00-13:00(隔週金曜日) 受付中 → https://www.facebook.com/events/314428842267346/

●2016/10/08(土) 10:00-13:00(毎月第三土曜日) 受付中 → https://www.facebook.com/events/1218829278190287/

●2016/10/08(土) 14:00-17:00(毎月第三土曜日) 受付中 → https://www.facebook.com/events/1756848921240799/

●2016/10/09(日) 10:00-13:00(毎月第二日曜日) 受付中 → https://www.facebook.com/events/1206163082774515/

●2016/10/20(木) 15:00-18:00(毎月第三木曜日) 受付中 → https://www.facebook.com/events/570502596489676/

●2016/10/24(月) 10:00-13:00(毎週月曜日) 受付中 → https://www.facebook.com/events/1766434776928252/

【11月開講】
●2016/11/27(日) 14:00-17:00(毎週日曜日) 受付中 → https://www.facebook.com/events/809871392489450/


お申込み・お問合せをお待ちしています♪

2016/10/04
こんにちは、坂野です。

先日、「親業訓練一般講座」の第2回目を行いました。

受講生の方から、こんな感想をいただきました。
ご本人の承諾を得て、紹介します。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

「相手の気持ちを、引き出す言葉は、とてもシンプルですが

今までやって来た事とは全然ちがったので

凄くむずかしかったです。

引き出しが増えていく事にワクワクしてます。

来週もよろしくお願いします」

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


感想を送ってくださり、ありがとうございます。

第2回目の講座では、子どもが何か悩みや問題を抱えていると親が感じたとき、子ども自らがそれを解決するのを助けるために、親はどのように関わるか、について学びます。

この関わり方は、多くの場合、それまでのやり方と全然違うものです。

私が子ども役、受講生の方が親役となり、ロールプレイングをします。

相手の気持ちを、「引き出す」ことが目的ではありませんが、言ってみれば、白いボールを受け取ったなら、白いボールを返す、という訓練をします。

最初は難しく感じられるかもしれません。

練習を重ねていくことで、できるようになります。

こちらこそ、来週もよろしくお願いします。


別の受講生の方からいただいた感想がコチラです。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

「これで大丈夫なのかな?と心配でしたが、

シンプルな方法でも効果が絶大!

そして、いかに今までの子供への声かけが

子供の意思表示を邪魔していたか、痛感しました。

それも、ロールプレイングで発覚。

〜中略〜

さっそく、能動的な聞き方を意識してみると、子供も私も満足いく結果になりました。

実生活にどんどん生かして、身につけていきたいと思います」

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


感想をありがとうございます。

親業訓練の一つの柱である、「聞き方」は、とてもシンプルな方法です。

講座では、よくありがちな対応方法と、親業で学ぶ対応方法の違いを、ロールプレイングによって学びます。

ありがちな対応方法では、どれほどコミュニケーションが阻まれるのか、体験できます。

早速、実生活で試されたのですね。そして、満足のいく結果になったと知って、嬉しいです。

親業で学ばれたものの中に、実生活で「使わねばならない」ということは何一つありません。

でも、とても効果的な「引き出し」が増えていくことになります。

全8回の修了が楽しみですね。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

あなたも「親業」を学んでみませんか?

「親業訓練一般講座」の開講予定は以下の通りです。
これ以外にも、ご都合に合わせた受講も可能です。ご相談ください。

【お申込み・お問合せ】
①電話 086-238-6117
②メール sakano@c-r-smile.com
③下記の各Facebookページ
④予約フォーム http://c-r-smile.com/webform_20.html
のいずれかでお願いします。

【9月開講】
●2016/09/13(火) 10:00-13:00(毎週火曜日) 受付終了(開講中)

●2016/09/21(水) 15:00-18:00(毎月第二水曜日) 受付終了(開講中)

●2016/09/25(日) 14:00-17:00(毎週日曜日) 受付終了(開講中)

【10月開講】
●2016/10/03(月) 14:00-17:00(隔週月曜日) 受付中 → https://www.facebook.com/events/177181569356030/

●2016/10/06(木) 10:00-13:00(毎週木曜日) 受付中 → https://www.facebook.com/events/686632574822079/

●2016/10/07(金) 10:00-13:00(隔週金曜日) 受付中 → https://www.facebook.com/events/314428842267346/

●2016/10/08(土) 10:00-13:00(毎月第三土曜日) 受付中 → https://www.facebook.com/events/1218829278190287/

●2016/10/08(土) 14:00-17:00(毎月第三土曜日) 受付中 → https://www.facebook.com/events/1756848921240799/

●2016/10/09(日) 10:00-13:00(毎月第二日曜日) 受付中 → https://www.facebook.com/events/1206163082774515/

●2016/10/20(木) 15:00-18:00(毎月第三木曜日) 受付中 → https://www.facebook.com/events/570502596489676/

●2016/10/24(月) 10:00-13:00(毎週月曜日) 受付中 → https://www.facebook.com/events/1766434776928252/

【11月開講】
●2016/11/27(日) 14:00-17:00(毎週日曜日) 受付中 → https://www.facebook.com/events/809871392489450/


お申込み・お問合せをお待ちしています♪

2016/10/04
こんにちは、坂野です。

「親業訓練一般講座」の第1回目の感想が届きました。
ご本人の承諾を得て紹介します。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


「娘の行動でなんとなくだめだと思っていることを

事実と感情を切り分けて、

事実だけみていくと

なぜその行動がだめだと感じるのかが

理由がわかるようになると思えました。

理由がわかるようになると、

解決に向かうのだろうなと思います。

親業の講座を受けることにより、

親子関係・夫婦関係、そして僕の場合は

弟との関係を改善していける気がしています」


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

こうして感想が届くと、とても嬉しいです。

さて、第1回目の講座では、親が、子どもの行動を、どう見ているか、ということを整理していきます。

子どもの「行動」を書いて、発表してもらいます。

実は、このとき、子どもの行動ではなく、親の価値判断や、感情が入り混じっていることが、多くあります。

見ているようで、見ていなかったことに気づく、ということもあります。

親業では、子どもの具体的な「行動」をとらえていきます。

その後、親自身の「気持ち」に、目を向けていきます。

ここが、訓練の出発点です。

そして、何度も、ここに立ち返ります。

親子関係だけでなく、夫婦関係や、兄弟関係などにも、もちろん応用できます。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

あなたも「親業」を学んでみませんか?

「親業訓練一般講座」の開講予定は以下の通りです。
これ以外にも、ご都合に合わせた受講も可能です。
お気軽にお電話くださいね。

【お申込み・お問合せ】
①電話 086-238-6117
②メール sakano@c-r-smile.com
③下記の各Facebookページ
④予約フォーム http://c-r-smile.com/webform_20.html
のいずれかでお願いします。

【9月開講】
●2016/09/13(火) 10:00-13:00(毎週火曜日) 受付終了(開講中)

●2016/09/21(水) 15:00-18:00(毎月第二水曜日) 受付終了(開講中)

●2016/09/25(日) 14:00-17:00(毎週日曜日) 受付終了(開講中)

【10月開講】
●2016/10/03(月) 14:00-17:00(隔週月曜日) 受付中 → https://www.facebook.com/events/177181569356030/

●2016/10/06(木) 10:00-13:00(毎週木曜日) 受付中 → https://www.facebook.com/events/686632574822079/

●2016/10/07(金) 10:00-13:00(隔週金曜日) 受付中 → https://www.facebook.com/events/314428842267346/

●2016/10/08(土) 10:00-13:00(毎月第三土曜日) 受付中 → https://www.facebook.com/events/1218829278190287/

●2016/10/08(土) 14:00-17:00(毎月第三土曜日) 受付中 → https://www.facebook.com/events/1756848921240799/

●2016/10/09(日) 10:00-13:00(毎月第二日曜日) 受付中 → https://www.facebook.com/events/1206163082774515/

●2016/10/20(木) 15:00-18:00(毎月第三木曜日) 受付中 → https://www.facebook.com/events/570502596489676/

●2016/10/24(月) 10:00-13:00(毎週月曜日) 受付中 → https://www.facebook.com/events/1766434776928252/

【11月開講】
●2016/11/27(日) 14:00-17:00(毎週日曜日) 受付中 → https://www.facebook.com/events/809871392489450/


お申込み・お問合せをお待ちしています♪
<<  <  3  4  5  >  >>

カウンセリングルームスマイル

親業(おやぎょう)ほっとスマイル

オンラインスクールスマイル

お気軽にお電話ください。LINEもお気軽にどうぞ。

ご連絡をお待ちしています。

電話番号:086-238-6117(受付時間8:30〜23:00)

所在地 :岡山県岡山市南区立川町3-26

営業時間:10:00〜22:00

定休日:不定休


LINE登録はお気軽にどうぞ↓
【参考:スマホの画面上のQRコードを読み取る方法】
①画面に表示されるQRコードを長押しして、端末に保存。
②LINEアプリを開き、ホーム→友だち追加→QRコード→①で保存した画像を選ぶ。
※端末によってはこの方法では登録できない場合があります。
お問い合わせはコチラ