公認心理師 夫婦カウンセラー 親業訓練インストラクター 坂野 健一 のホームページへようこそ
夫婦・カップルカウンセリング、育児・子育て・発達相談、心理カウンセリング、トラウマ処理(EMDR、認知処理療法)、各種心理検査、不登校・ひきこもり相談、親業訓練、ペアレントトレーニング、アンガーマネージメントプログラムを提供 傾聴レッスンや共感トレーニングも行っています
岡山県岡山市南区立川町3-26
  1. お知らせ 親業
 

お知らせ

2018/01/18
今日は親業訓練一般講座の第3回目でした。

「お母さん、喋りすぎだから黙ってくださいとスクールカウンセラーに言われて以来、黙るようにしていたけれど、意味が分からなかった。やっと意味が分かった」と嬉しそうにおっしゃったのが印象的でした。

親業訓練一般講座では、「聞き方」を学びます。

心を通わせる、
気持ちを理解する、
受け入れる、
信頼する、
自立的に考えさせる、
自己理解を促す、
問題解決の手助けをする、、、

そのような抽象的なことを目指しながら、
非常に具体的なことを学んでいきます。

抽象論を学んでいるようで、
方法論を学んでいる、

技術を訓練しているようで、
非常に抽象的なものを目指している。

頭で学ぶにとどまらず、
実践力を身につける。

臨床心理学者による講座で、
理論を安心して、
自信をもって語れることが嬉しいです。

「親業を教えているときの先生は、目が輝いている」
と言われました。

自分が深く感動したものをお伝えできることは幸せです。

今日も言われた、
「もっと早く親業に出会いたかった」
の一言が心に響きます。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

6時間で学べる「入門講座」はコチラ

日曜日の月1ペースでの受講はコチラ

平日の月1ペースでの受講はコチラ

2018/01/14
昨日は親業訓練を修了した方と集まって、フォローアップ講座を開催しました。

修了後の様子を話してもらったり、
講座の復習をしたり、
疑問点の整理をしたりしました。

「受講前に比べて家庭が平和になった」
「子どもがたくさん話してくれるようになった」
「子どもが協力してくれるようになった」
「怒ることが減った」

など、たくさんの効果が話されました。

質問もたくさん出て、あっという間の2時間でした。

24時間かけて一緒に学んだ仲間との再会も、みなさん嬉しそうでした。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

親子の「心の架け橋づくり」を目指す、親業訓練講座を開講します。

参加ご希望の方や、くわしくお知りになりたい方は、お気軽にご連絡いただけたら嬉しいです。

6時間で学べる「入門講座」はコチラ

日曜日の月1ペースでの受講はコチラ

平日の月1ペースでの受講はコチラ

2018/01/07
親業訓練のエッセンスを6時間で学べる入門講座。

定員20名です。

親の役割とは何か、
日常の関わりの大切さ、
子どもの気持ちに耳を傾けるには、

など、とても充実した内容のある講座です。

親業に興味がある方、
一般講座(24時間)への参加が難しい方、
子育てをもっと楽しみたい方、
子どもとの関係をよりよくしたい方、
その他どなたでも

お早めにお申し込み・お問い合わせください。
ご連絡をお待ちしています。

【お申し込み・お問い合わせ】
電話0862386117(さかの)
メールsakano@c-r-smile.com

くわしくはリンク先をご覧ください。

2018/01/06
今日の午前中は書籍「親業」の読書会を開催しました。

ゆったりした、有意義な時間だったなぁと思います。

来月も同じ場所で開催します。

親業に興味のある方、
子育てや人間関係をよりよくしたい方、
親業訓練インストラクターと話をしてみたい方、
その他どなたでも

本を段落ごとに読んで、ゆっくり感想などを分かち合うくつろいだ時間です。

お気軽に参加していただけると嬉しいです。

「親業」読書会は毎月第1土曜日に定期的に開催しています。
参加のお申し込み、お問い合わせをお待ちしています。

くわしくはコチラもご覧ください。

2018/01/04
親業訓練一般講座の【月1ペース】(3月14日開講)を開講します。

【日時】
毎月第2水曜日14時〜17時。
原則、途中からの参加はできません。

【場所】
岡山市中区江崎17−3
カウンセリングルームスマイル
電話:086−238−6117

【受講料】
30000円(税別・ワークブック代込)
別途、書籍「親業」1900円(税別)が必要です。
会場でも購入できます。

【定員】
6名(定員に達し次第、募集終了)

【お支払い方法】
銀行振込または、初日に現金にて

※「再受講」の場合、お支払金額が異なりますのでお申し出ください。

【お申込み・お問合わせ】
①電話0862386117(さかの)
②メールsakano@c-r-smile.com
③ご予約ページから( 講座の詳細も記載しています )↓

お申し込み・お問い合わせをお待ちしています。

親業についてさらにお知りになりたい方は親業訓練協会HPへ↓

2018/01/03
あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

今月も書籍「親業」の読書会を開催します。

親業に興味のある方、
親業の復習をしたい方、
子育てや人間関係をよりよくしたい方、
子育てや人間関係で悩みを抱えている方、
その他どなたでも

お気軽にご参加くださいね。ご連絡をお待ちしています。

【日時】
平成30年1月6日(土)10:00〜12:00

【場所】
Jテラスカフェ(岡山市北区津島中1-1-1)
*岡大の駐車場をご利用の方は、初めの1時間無料、2時間目から200円/時かかります。お食事をされた方は、割引券がもらえます。

【参加費】
500円+ワンオーダー

【持ち物】
書籍「親業」大和書房
(会場にて貸出・購入可能)

【ファシリテーター】
坂野健一インストラクター、原幸インストラクター

【お申込み】
①メール:sakano@c-r-smile.com
②電話:086−238−6117(さかの)
③Facebookイベントページの参加ボタンをクリック↓

2017/12/05
こんにちは、坂野です。

「親業」読書会をはじめました。


書籍「親業」を輪読しながら、参加者それぞれが感じたことを話し合ったり、気付いたことをシェアしたりするくつろげる時間です。
親業に触れたことのある方も、そうでない方も、どなたでも歓迎します。

毎回、親業訓練インストラクターが2人参加します。私と原幸インストラクター。
正規の講座に代わるものではありませんが、親業に触れるきっかけとして、あるいは講座で学んだことの復習として、はたまた子育てや人間関係に迷ったときに立ち寄れる学びの場として、気軽にお越しいただけたら嬉しいです。

インストラクター2人のコントラストも好評でしたよ(笑)

参加ご希望の方は、メールか電話にてお知らせください。
みなさまからのお申込み・お問合せをお待ちしています。

【会場】岡山市内のカフェ。くわしい場所はお問合せください。

【日時】毎月第1土曜日10:00〜12:00

【参加費】500円(別途ワンドリンクをオーダーしてください)

【持ち物】書籍「親業」(お持ちでない方にはお貸しします。会場にてお買い求めいただくこともできます。1900円+消費税です)

【お申込み・お問合せ】
メール:sakano@c-r-smile.com
電話:086−238−6117(さかの)

2017/11/27
親業訓練「入門」講座の開催が決定しました。

①親の役割とは何か
②子どもへの日常の接し方の大切さ
③子どもの気持ちに耳を傾けるために

3つの柱を中心に、親業のエッセンスが6時間で学べます。

親が子どもの心を理解し、
あたたかい親子関係をきずくことを目指す、
親業訓練に触れるきっかけになれば嬉しいです。

みなさまのご参加をお待ちしています。

【日程】全6時間、3時間×2日の講座です。
1回目・・・2018/2/17(土)9:30〜12:30
2回目・・・2018/2/24(土)9:30〜12:30

【定員】20名

【会場】調整中(西大寺百花プラザを予定)

【主催】備前育ち逢いの会様

【講師】親業訓練インストラクター 坂野健一

【受講料】4320円(消費税・ワークブック代込み)

【申し込み・お問い合せ】
・メール:sakano@c-r-smile.com
・お電話:086−238−6117
・以下のフェイスブックページの参加ボタン、コメントでもお申込み可能です。

主催者より、入金先をお知らせさせていただきます。
受講料の入金をもって、お申込み完了とさせていただきます。

2017/05/26
こんにちは、坂野です。

昨日は親業訓練一般講座を修了した方のためのフォローアップ講座を開催しました。


他人やよその家の子には親業を実践できるのに、わが子に対して実践するのは難しいという声があったので、みんなで一緒に考えました。

また、「学校から与えられた課題をこなすために参加したいイベントを断念しているわが子」という具体的なケースを題材に、親業ではそれをどう整理して対応するか、みんなで考えました。

みんなで知恵を出し合いながら掘り下げていきましたが、結果的には親業訓練一般講座で学んだことを総復習することができ、「今日はすごく良かった〜」という満足の声が聞かれました。

講座のあとは、材料持ち寄りでお好み焼きパーティをしました。


おいしく楽しい時間でした。


そうそう、部屋の窓からツバメくんがきてくれました。
まさに「飛び入り」参加(笑)


参加してくださったみなさん、ありがとうございました!

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

あなたも「親業」を学んでみませか?

「親業」という名前ですが、内容はまさにコミュニケーション・プログラム。

お子さんのいる方だけでなく、職場での人間関係をより良くしたい方、経営者、

お子さんのいない方など、若い方からご年配の方まで、さまざまな方が受講されています。

 

「親業訓練一般講座」のくわしい説明と、お申込み・お問合せはコチラ。

     ↓↓↓

http://c-r-smile.com/webform_20.html

 

遠方での開講にも応じています。お気軽にご相談ください。

詳しい説明をお聞きになりたい方には、講座についてご説明に伺います。

 

【お申込み・お問合せ】

①電話 086-238-6117 または、②メール sakano@c-r-smile.com でも受け付けています。

ご連絡をお待ちしています♪
 

【個別カウンセリング】も随時受け付けています。

親子関係、夫婦関係などでお悩みの方からのご相談が増えています。

ぜひお気軽にお問合せください。

ご予約はコチラ⇒ http://c-r-smile.com/webform_13.html

 

【不登校訪問支援】も行っています。

ご相談・お問合せが増えています。

ぜひお気軽にご相談ください。

詳細はコチラ⇒ http://c-r-smile.com/contents_39.html


2017/04/02
こんにちは、坂野です。

先日、親業訓練一般講座の第2回目を開催しました。

第2回目では、「能動的な聞き方」を学びます。

実際にあった親子の会話を例にとって学びますが、これを読んだ受講生の方が、
「こんな会話だったら家庭が平和になりますね!!」と感嘆の声を上げていました。

こんな感想をもらってとても嬉しいです。

親子の会話がどうしてもケンカになってしまう方。
会話の仕方を少し変えるだけで、会話や家庭の雰囲気が大きく変わる可能性があります。

ぜひ講座にお越しくださいね。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

あなたも「親業」を学んでみませか?

「親業」という名前ですが、内容はまさにコミュニケーション・プログラム。

お子さんのいる方だけでなく、職場での人間関係をより良くしたい方、経営者、

お子さんのいない方など、若い方からご年配の方まで、さまざまな方が受講されています。


「親業訓練一般講座」のくわしい説明と、お申込み・お問合せはコチラ。

     ↓↓↓

http://c-r-smile.com/webform_20.html


遠方での開講にも応じています。お気軽にご相談ください。

詳しい説明をお聞きになりたい方には、講座についてご説明に伺います。

 

【お申込み・お問合せ】

①電話 086-238-6117 または、②メール sakano@c-r-smile.com でも受け付けています。

ご連絡をお待ちしています♪



【個別カウンセリング】も随時受け付けています。

親子関係、夫婦関係などでお悩みの方からのご相談が増えています。

ぜひお気軽にお問合せください。

ご予約はコチラ⇒ http://c-r-smile.com/webform_13.html


【不登校訪問支援】も行っています。

ご相談・お問合せが増えています。

ぜひお気軽にご相談ください。

詳細はコチラ⇒ http://c-r-smile.com/contents_39.html

<<  <  8  9  10  >  >>

カウンセリングルームスマイル

親業(おやぎょう)ほっとスマイル

オンラインスクールスマイル

お気軽にお電話ください。LINEもお気軽にどうぞ。

ご連絡をお待ちしています。

電話番号:086-238-6117(受付時間8:30〜23:00)

所在地 :岡山県岡山市南区立川町3-26

営業時間:10:00〜22:00

定休日:不定休


LINE登録はお気軽にどうぞ↓
【参考:スマホの画面上のQRコードを読み取る方法】
①画面に表示されるQRコードを長押しして、端末に保存。
②LINEアプリを開き、ホーム→友だち追加→QRコード→①で保存した画像を選ぶ。
※端末によってはこの方法では登録できない場合があります。
お問い合わせはコチラ