こんにちは、坂野です。
今日は、考え方で気分は変わる、というお話をします。
現実世界では、さまざまなことが、次々に起こります。
出来事そのものは、単に起きただけで、そこに良いも悪いもありません。
ところが、出来事が起こったとき、わたしたちの心の中には、何らかの感情(気持ち)が起こります。
イライラすることもあれば、落ち込むこともあります。
実は、感情というのは、わたしたちが出来事をどのように見るかによって、全く変わってきます。
現実世界が感情を左右しているのではなく、
現実世界に対する解釈が、感情を左右しています。
正確に解釈すれば、感情は正常なものになります。
解釈が歪んでいると、感情も歪んだものになります。
今日は、考え方で気分は変わる、ということについてお話をしました。
必要な人に届いたら嬉しいです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
カウンセリングルームスマイルでは、一方的にアドバイスをするのではなく、
お越しになった方に寄り添いながらお話を聞かせてもらい、
一緒に考えていく時間を大切にしています。
【カウンセリング】のご予約、お問合せは、コチラからお願いします。
↓↓↓
【不登校】については、コチラからご予約、ご相談ください。
↓↓↓
【親業】コミュニケーションプログラムを受けてみたいという方は、コチラからお申込み、お問合せください。
↓↓↓